大阪に自転車
新しい自転車を買った。 仕事柄なのか、手の皮がすぐマメになってしまって後が大変なので院長に任せたら、パンクは五分以内で修理する人になってくれました。が、その院長が全く歯が立たず当然私も負け負けで、トドメが近所の自転車屋さんへ。
加えて、今日2時間2千円の大阪城公園で毎週やってるトレランのスキルアップ講習会というやつに参加してきたけど、基本の立ち方から2時間は安いと思えるくらいいろいろ勉強になったし、参加者30人近くいて9割リピーターだからすごい収入源だと思うんだが、自転車でも誰かやればいいのにと思った。
夏用スニーカーとして買ったニットのスニーカー気に入ってるし履き心地も良いのですが、自転車でペダルを踏み込んだ時に強度不足なのか踏ん張りがきかなくて自転車通勤に使えないので夏用通勤用スニーカーを購入。
雨降るとか聞いてなかったし、家出ようとしたら豪雨注意報みたいなん出て、ちょっと行くだけやからと思って家出たらめっちゃ降ってきて、自転車乗っててびしょ濡れなって、お店着いたら雨止んで改めて雨男やなと思った。